本文へスキップ

大阪府立阪南高等学校同窓会

事務局だよりSERVICE&PRODUCTS

【阪南高校の思い出】

初代校長の吉原保先生(故人)が勲四等旭日小綬章を受賞された際、記念誌として「自伝 教育への道」が昭和53年2月に出版されました。その中に、阪南高校を創建された時の思い出(理念、教育への思い)が記載されています。われら、卒業生にとって、興味深く、また懐かしいものです。この機会に、同窓生の皆さんに見ていただきたく、同窓会HPにアップしました。

なお、自伝の中よりの抜粋であり、先生の思いをすべて網羅したものではありませんが、そのエッセンスを感じ取っていただければと思います。

今回はその第一弾として、先生の来歴、および校舎について、掲載します。数回に分けての掲載になりますが、全ての掲載が終われば、一冊の資料としてまとめる計画です。

https://hannandousoukai.com/wp-content/uploads
/2019/02/4581fde4fb9f8f0da8cacf96ae20bd99.pdf


大阪府立阪南高等学校の思い出_1

如何でしょうか?このような形で当時の様子や持っておられた理念などが綴られています。月に1度の頻度でUPしていきますので、また皆様の感想などあればコメントなど残してください。





バナースペース