事務局だよりSERVICE&PRODUCTS
【13期生】高校見学
2019年1月19日(土)に13期の18名の方が高校見学にいらっしゃいました。土曜日ということもあり、生徒は一部の部活動の人だけでしたが、いらっしゃった皆さんは当時の様子を思い出していたようで話が弾んでいました。

今回の高校見学は2018年の10月に話があり、実現しました。学校の日程などもあり調整は必要でしたが、無事開催でき事務局としても安心しております。
今後、見学をご希望の方は目安として2か月ほど前に、規模、日程等を同窓会事務局まで連絡いただけたらと思います。
【2019.1.25追記】13期の方よりコメントをいただいたので、一部抜粋して紹介します。
私たち13期生18名は、母校を卒業して45年、「大人の遠足」の行事の一環として久しぶりに母校を訪れました。校内、校外の至る所に思い出があり、見学中も足を止めることがしばしばあり、皆、懐かしさで一杯でした。
「大人の遠足」事務局 13期 竹村
Q:「大人の遠足」の目的は?
健康増進、相互の親睦、見聞を広めることです。
Q:誰でも参加できるのですか?
阪南高校13期生であれば、誰でも参加できます。
入会金、年会費は不要です。
Q:参加の方法は?
行事の案内、参加の申し込みは、LINEで行っています。
Q:どのような活動をしているのですか?
2か月に1回行事を実施しています。街歩き(熊野街道、天王寺七坂等)、山登り、ハイキング、高野山(1泊)等を実施しました。また、今後、サイクリング(しまなみ海道)等も計画しています。
バナースペース